Q&A

Q. ATR-Xとは、どのような疾患ですか?

A. ATR-Xは、X連鎖αサラセミア・精神遅滞症候群(X-linked alpha-thalassemia/mental retardation syndrome)の略称です。
「X連鎖」とは;発症の原因となる遺伝子(設計図)がX 染色体に載っている、ということを表しています。(後で、ご説明します)
「αサラセミア」とは;血液中の赤血球の中にある、酸素を運ぶ役目をしているヘモグロビンを構成するグロビンというタンパクはαとβを2つずつ、計4つが組み合わさって出来ています。αサラセミアでは、α鎖が量的に不足していて、β鎖が過剰な状態を指します。
精神遅滞とは;通常、運動や言葉の発達の遅れを伴います。

Q. 疾患について、もう少し詳しく教えて下さい。

A.
  1. 患者さんは、皆さん男性です。
  2. 精神運動発達の遅れ:多くの患者さんでは、言葉を使ってお話しをすることが難しいです。しかし、ジェスチャなどで、コミュニケーションが可能な患者さんもいらっしゃいます。自分で歩くことが困難な患者さんが多く、歩き始めが10歳代と遅れることがほとんどですが、3歳くらいから歩き始める方もいらっしゃいます。
    アルファーサラセミア(血液のなかの酸素を運ぶグロビンというタンパク質が十分には作られていない。)
  3. 消化器の症状:特に、嘔吐を繰り返す、空気を飲み込んでお腹が張ってくる、腸管の動きが悪くなる(イレウス)、便秘を繰り返す、などが頻度が多い症状です。周期的に繰り返す患者さんもいらっしゃいます。乳児期には、経管栄養が必要な患者さんが多いですが、乳児期を過ぎると経口可能となるかたが多いです。
  4. 骨格。背骨が曲がる(側弯症)、指の関節がまっすぐ伸びにくい、といった症状を認めることがあります。
  5. 外性器:精巣が降りきらない(停留睾丸)、小さい(小精巣)、ペニスが小さい、などの症状を認めることがあります。
  6. 特徴的な顔立ち
  7. 特徴的な行動:いつも口に手を入れている、手のひらを上にして首を絞める、手を口に入れて嘔吐を誘発する。常同運動(指をこねる、など)。周期的に、意識が悪くなる、元気がなくなる、何も食べなくなるといった発作(てんかん発作とは異なります)
  8. サラセミア:検査で判る所見です。貧血の原因の一つですが、健康上の問題となることはほとんどありません。患者さんの20%では見つかりません。
  9. てんかん:脳波異常を伴うてんかん発作を認める患者さんが3割ほどいらっしゃいますが、通常、お薬で改善しやすい、と考えられています。

Q. どうして、そのようなことが起こるのですか?

A. X 染色体にある、ATRX遺伝子(設計図)が上手く働かないことにより、発症することが分かっています。
生まれつき持っているこの仕組みの設計図(遺伝子)が、上手く書かれていないことにより発症します。ですから、「妊娠中にこうしておけば良かった、こうしておけば防ぐことが出来た」という疾患ではありません。設計図が上手く書かれていなかった、ということは、偶然の出来事です。

Q. 染色体、遺伝子って何ですか?

A. ひとは、みんな、お父さん、お母さんから設計図(遺伝子)をもらいます。
ヒトの設計図(遺伝子)の数は約3万種類あります。
ATRX遺伝子はその一つです。

「遺伝子=設計図=音楽の曲」「染色体=カセットテープ」と考えるとわかりやすいです。
お父さん、お母さんから曲(遺伝子)を渡す方法は、それぞれ、3万曲を23本のカセットテープ(染色体;第1〜22巻と付録XあるいはY)に分けて、お子さんに伝えます。
ですから、お子さんは、46本のカセットテープ(第1〜22巻を2本ずつ、付録XとY, あるいは付録XとX)を受け取ります。
付録XとYをもらえば男の子、 付録XとXをもらえば女の子ということになります。
3万曲は、お父さん、お母さんからそれぞれ受け取るので、同じ曲を2つずつもらうことになります。
ATRX遺伝子(曲)は付録Xのテープ(染色体)に載っています。

Q. どうして、男の子だけに発症するのですか?

A. それは、ATRXという設計図が、男性か女性かの性別を決める設計図と関連した場所にあるからです。
今注目している、ATRXという曲(遺伝子)は付録Xというテープ(染色体)に載っています。
つまり、男の子(XとY)ならATRXという曲を1曲、女の子(2つのX)なら2曲持っていることになります。
女の子は2曲持っているので、1曲が上手く書かれていなくても、もう一つは問題ないので症状がありません。しかし、男の子の場合は、一曲しか持っていないので、これが上手く書かれていないと、正常な設計図を持たないことになり、病気になってしまいます。 これが、男の子だけで発症する理由です。

Q. どうして、設計図(遺伝子)が上手く書かれていないのですか?

A. 2つの場合があります。

  1. お母さんの2つのATRX遺伝子のうちの一つが上手く書かれていなかった。(一般的に、遺伝するといわれているタイプ)
  2. お母さんのATRX遺伝子は2つとも正常だが、お子さんが作られる早い段階(受精卵)で、設計図の異常が起こった。(遺伝しないといわれているタイプ)

一般的に、お母さんが保因者(1のタイプ)である確率は2/3, 保因者でない(2のタイプ)確率は1/3といわれています。

もし、お母様の男の兄弟、お母様の姉妹の男のお子さん、あるいは、お母様の母方のおじさんが同じ疾患を発症しているとすると、お母様自身は(1)の保因者であることが確実となります。また、ご兄弟が2人以上で発症している場合(兄弟例)は、お母様が保因者である可能性は高くなります(まれに、性腺モザイクとよばれるタイプがあります。)

Q. もし、保因者と診断された場合、何か注意することはありますか?

A. お母さんが保因者であっても、健康であることには、今までと同様です。
次のお子さんを希望される場合は、いくつかの点を考慮しなくてはなりません。
もし、男の子だと、2分の1の確率で健常児、2分の1の確率でATR-Xの患者さんであると予想されます。女の子だと、皆、健常児ですが、保因者である確率は2分の1となります。

Q. 保因者かどうかは調べなくてはならないのですか?

A. かならずしも、明らかにする必要はありません。なぜなら、お母さんが保因者であるかどうかは、患者さんであるお子さんの医療には全く関係ないからです。もし、ご自分が保因者かどうかを調べたいとお考えだとしたら、いろいろなことを考えなくてはいけません。十分な遺伝カウンセリングが必要です。

  1. なぜ、調べようとするのか?
  2. 結果が出た時に、誰にとって、役に立つ情報となるのか。
  3. 知らなくてもいい情報を知ってしまうことにはならないか?
  4. 検査自体が可能なのかどうか?

一方で、保因者であると診断されれば、次子を授かることを希望される場合、大切な情報となります。また、お母さん方に親族がいらっしゃる場合、必要な情報を親族に伝える必要があるかどうか、慎重に検討する必要があります。
特に、患者さんの,通常未成年である姉妹の保因者診断を行うことには、十分慎重であるべきで、通常、診断を受けようとする者が成人に達してから、自分の意思で受けることが原則です。
ここで、注意が必要です。X連鎖性の疾患で、お母様の保因者診断をすることは、決して、「犯人捜し」をしているのではないことに注意しなければなりません。
遺伝子の変化による疾患は、偶然の出来事です。お父様も、お母様も誰でも3万個の遺伝子のうち十数個は異常であると推定されています。皆健康でいられるのは、それぞれ2個ずつある遺伝子のうちの一方が壊れていても、何ら支障がないからです。ただし、お子様で偶然、壊れた遺伝子同士が出会った場合、発症することになります。 X連鎖性の場合、上に述べた理由で、男子のみ発症することになり、女子は発症せずに、保因者となる可能性があります。

Q. 治療はありますか?

A. 現段階では、根本的な治療方法はありません。
しかし、イギリスや日本を中心に患者さんの情報が次第に集まってきているので、どのようなことに気をつければよいか、使わない方がいい薬があるか、など、少しずつ分かってきています。

Q. これからどうすればいいですか?

A. 症状は、患者さん一人一人皆違います。
主治医の先生を中心に、定期的に診察してもらうことが大切です。また、適切なリハビリテーションを行って、手足を十分動かさないことで関節が硬くならないようにすること、は大切です。

 ATR-X症候群は、未だ余り知られておらず、医学的な情報が十分ではありません。お父様、お母様方が一番の主治医です。情報を交換しながら、お子さんと共に皆さんで頑張っていきましょう。

(作成:神奈川県立こども医療センター 神経内科 和田敬仁、平成21年8月3日)
連絡先:twada@kcmc.jp